新幹線

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド1.JPG

姫路

0系NH編成です。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド2.JPG

東京

中学校の修学旅行時に「写るんです」で撮ったものです。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド3.JPG

東京

中学校の修学旅行時に「写るんです」で撮ったものです。

300系のぞみと400系つばさ、どちらも1992年生まれです。

このアングル、組合せは当時の新時代を象徴するものとして、90年代の雑誌によく掲載されていました。

現在では、思い出のアングルとなってしまいました。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド4.JPG

東京

中学校の修学旅行時に「写るんです」で撮ったものです。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド5.JPG

新大阪

コンパクトカメラで撮りました。

確か、叔母の家に泊まりに行った時のものです。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド6.JPG

新大阪

コンパクトカメラで撮りました。

当時は100系は当たり前だったので、全廃など想像だにしませんでした。

ダブルデッカーも撮っておけばよかった・・・

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド7.JPG

新大阪

コンパクトカメラで撮りました。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド8.JPG

新大阪

コンパクトカメラで撮りました。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド9.JPG

新大阪

コンパクトカメラで撮りました。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド10.JPG

広島

グレーに塗り替えられて顔色が少し悪くなりましたが、車内は快適でした。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド11.JPG

広島

こちらも、グレーに塗り替えられて顔色が少し悪くなりましたが、車内は快適でした。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\100_2.jpg

100系車内

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\100_3.jpg

100系車内

さすが、元グリーン車の腰掛です。どっしりしています。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド12.JPG

博多

2012年2月、福岡に買い物に行ったとき、見かけました。

100系こだまの1往復のうちの上り列車です。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド14.JPG

新神戸

先頭が流れています。VVVFのGTOの加速音、たまりません。

新神戸は制限なくストレートで加速するので、いい音が聞こえます。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\181298271_200.jpg

300系グリーン車

この時、この車両に乗っていたのは、私を含め2人でした。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド15.JPG

新神戸

700系E編成です。最近はこだまに充当されることも増えてきました。

Rail Starのロゴも消されるのでしょうか。。。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド16.JPG

700系E編成 車内

何といっても、この編成の目玉はコンパートメントでしょう。

でも、旅行人数利用しにくい設備でもあります。。。

 

 

説明: D:\homepage作成関係\新幹線\新幹線\スライド17.JPG

700系E編成 車内

ホテルのようです。

 

 

 

 

鉄道写真へ

 

TOP