中国地方の急行列車
急行 つやま
砂丘の残党、つやまです。
廃止前、大学院の研究室の先輩と乗り納めに出向きました。
津山
キハ65が抜かれたので、勇ましさが減ったような気がしました。
津山
初めてこの塗り分けを見たときにはびっくりしました。
初めて見たのは、若桜鉄道に乗り入れてきた時で、実家のトイレの窓からでした。
朝6時過ぎの出来事だったので、目が一気に覚めました。
この時は学生ながら奮発して、グリーン車に乗車しました。
この後、因美線で智頭まで行き、キハ181系いなばに乗りました。
いなばで岡山に戻って来ると、またつやまに出会いました。
急行 みよし
芸備線最後の優等列車。
三次
まだJNR灰皿が残っていました。確か、喫煙もできたと思います。
多少はリニューアルされていますが、疲れが目立っています。